よくある質問

お客さまからよくお問い合わせいただく質問と回答をご紹介しています。
そのほか、撮影に関する疑問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
-
成人式出張スナップ
- 希望の撮影場所が2か所(学校と公会堂)ありますが撮影できますか?
お近くでしたら無料で移動可能です。ご友人たちとの思い出も撮影いたします。
- 家族と袴で記念撮影をしたいのですが?
もちろん撮影可能です。
- プリント(六切り台紙付き)で納品希望です。
記念撮影はスナップで使用するカメラよりも大型のスタジオ用カメラを使用いたしますので非常にきれいに仕上がります。
-
お宮参り・七五三出張スナップ
- ご祈祷中の撮影も可能でしょうか?
神社様の許可があれば撮影可能です。お客様にて事前に神社様にお問い合わせください。
- 撮影枚数は何枚撮影してもらえますか?
撮影枚数の制限はありませんので時間いっぱいカット数は無制限で撮影いたします。
- 撮影したデータはどのように納品されますか?
インターネットのギガファイル便などを使用して、お客様ご指定のメールアドレスにデータのダウンロード先をお知らせいたしますのでダウンロードをお願いいたします。
- 予約日が雨天の場合はどうしたら良いですか?
屋外のご予定でしたら弊社の空いている日時に無料で延期が可能です。キャンセルの場合は規定のキャンセル料金がかかります。
- キャンセル料金はいつからかかりますか?
ご予約完了時からカメラマンの予定を拘束しますのでご予約完了時からです。(ご予約時からお申込み料金の50%、14~7日前は80%、6日~3日前は90%、2~当日は100%)
- 規則が厳しい神社で撮影を予定していますが大丈夫でしょうか?
お客様のご希望をお伺いしたうえで、どの程度の厳しさか?ということにもよると思いますが神社様や他の参拝客の方にも配慮して撮影させていただきますので、その範疇での撮影となります。神社様のルールや決まり事があれば事前にお問い合わせください。
- サンプル写真のような赤ちゃん一人で撮ってもらうことも可能ですか?
お一人様のお写真も撮影できます。サンプル写真のように撮影するには屋外でも撮れますが(神社様の待合室など)屋内が好ましいです。什器はレンタルとなり一式4950円(税込)となります。数に限りがありますのでご予約前にお問い合わせください。
- 子供が内気で知らない人には見向きもしません。撮影は可能でしょうか?
お子様のご機嫌や調子整えは事前にご両親様にお願いしております。カメラマンは撮影中、お子様とコミュニケーションを図りますが撮影前の調子につきましては事前にご両親様が整えて頂くことをお願いしております。(お子様が不機嫌ですとお写真の仕上がりが左右されることを予めご了承ください)
- 祝着の貸し出し、着付けなどは出来ますか?
申し訳ございません。着付けのご用命は対応しておりません。祝着はレンタルで3850円(税込)となり会場にカメラマンがお持ちいたします。祝着は当ホームページのサンプルからお選びいただけます。
- 両親のほかに祖父祖母がいるのですが撮影は可能ですか?
もちろん問題ありません。全員での集合写真も可能ですので撮影に参加される方の詳細をお知らせください。
- 撮影に使うカメラはどのようなものですか?
撮影機材はプロ用機材ですので少し大型になります。写真撮影はキャノン社製EOS-1DX系カメラ等になります。オリンピックなどでも使用されているカメラです。
- 詳しいサービス内容を教えてください。
出張撮影ですので、ご自宅から撮影を開始することも可能です。もちろん会場のみでの撮影でも問題ございません。(ご自宅からの撮影でも追加料金は必要ありませんが神社まで10分程度の近場に限ります)
SNSなどに使用できるイメージカットやご参拝シーン、ご家族や皆様との集合写真など幅広く撮影させていただきます。
夕方など、季節や撮影時間によっては背景が暗くなる場合がありますので予めご了承ください。
注意事項として下記をご確認ください。- 撮影前にお子様の授乳やオムツ替えをお願いいたします。
- ご家族様で記念撮影(集合写真)をご希望の場合は背景に他の参拝客が映り込む場合があります。
- 屋外での撮影の場合、雨天でも日程変更できない場合があります。
- 23区以外は別途交通費がかかります。
- ご祈祷中の撮影は可能ですが事前に神社様の許可をお取りください。
-
ビデオ出張撮影
- いつのタイミングで予約すれば良いのでしょうか?
日時と撮影内容がすべて決定していて撮影場所の確保(決定)がされていればご予約をお願いいたします。
撮影に必要な撮影機材は業務用カメラ1台+三脚となります。その他の機材は全てオプションになります。
撮影内容からオプションが必要になる場合があります。(ライト・外部マイクなど)- 幼稚園の発表会を撮影する場合、どのような仕上がりが可能ですか?
仕上がりはDVDまたはBlu-rayまたは混在でご注文を承ります。(盤面印刷・ジャケット・ケース付)
- 撮影内容でセールスポイントはありますか?
弊社ではプランによっては最低2台以上のカメラで撮影しますので単調になりがちな1台のカメラ撮影した映像とは見ごたえが違います。
編集が前提になりますので撮りっぱなしやオリジナルのコピーではなく保護者の方や園児さんが見やすいように編集を行います。- 卒園式の撮影価格は幾らぐらいで撮影出来ますか?
カメラマンの拘束時間にも寄りますが23区内で1時間ほどの撮影・編集でしたら1枚5000円前後かと思います。(DVD・Blu-ray選択可)
当日の謝恩会も続けて撮影の場合は1枚6500円前後になります。- どのぐらいで出来上がりますか?(納期)
撮影カメラの台数と撮影時間が少ない内容のものであれば3~4週間ほどです。(繁忙期は除く)
- 無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近のコインパーキングを使用しますが、その場合は駐車場代のご負担をお願いいたします。
- 撮影に使うカメラはどのようなものですか?
ビデオ撮影はソニー社製の放送業務用ビデオカメラを使用いたしますので画質はテレビ番組に近い非常にきれいな画質です。